ぽんの建築旅

主に旅行でみた建築のことを書こうと思います。同じ旅行先を検討している方がいたら参考にどうぞ

北欧建築旅行9日目-タリン-

北欧旅行9日目

 

北欧旅行と言っときながらこの日はヘルシンキからフェリーで2時間、バルト3国のエストニアの首都タリンへ行った。

タリンの旧市街は世界遺産に指定されており半日程度で観光ができる。

 

因みに本当は田根剛さんのエストニア現代博物館に行きたがったが、ヘルシンキからでは片道6時間ほどかかってしまい日帰りは不可能と判断した。

もし行く場合はエストニアのどこかに宿泊するのがいいだろう。

 

ヘルシンキからタリンへ移動

フェリーはストックホルムヘルシンキでもお世話になったタリンク&シリヤラインを使わせて頂いたが、ヘルシンキ⇔タリンはその他のフェリー会社もあるそう。

タリンク&シリヤラインの場合は下記サイトから予約。

https://www.tallinksilja.com/ja/japanese

チェックインは出港の30分前までにネットでできるためターミナルに早く行く必要はない。

乗船前のターミナルの様子

f:id:ponhiroki:20200325215450j:plain

船内は免税店やバーなどがあり移動時間は十分楽しむことが可能。

f:id:ponhiroki:20200325001916j:plain

 

見学コース 

ヴィル門

旧市街地への入口。

今でも旧市街地は壁でぐるりと囲まれている。

f:id:ponhiroki:20200325001946j:plain

 

聖カタリーナ通り

フォトジェニックスポット

f:id:ponhiroki:20200325001926j:plain 

ラエコヤ広場

旧市街でもっとも賑わっている場所

f:id:ponhiroki:20200325215207j:plain
 

アレクサンドル・ネフスキー大聖堂

ロシア正教の教会

f:id:ponhiroki:20200325001938j:plain


ランチ-Vanaema Juures-

店員がフレンドリーで日本語で「召し上がれ」など言ってくれる。

今回は写真のサーモンを選んだ。

f:id:ponhiroki:20200325181946j:plain

会計にはチップが含まれていなかったため、カードで払う場合はチップを上乗せした金額を伝える必要がある。

tripadvisor:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g274958-d1119974-Reviews-Vanaema_Juures-Tallinn_Harju_County.html 

 

 

明日は日本へ帰宅

無事帰れますように

北欧建築旅行8日目-ヘルシンキ②-

北欧旅行8日目

 

今日は主に中心地から少し離れたアアルト建築を見にいくスケジュールとした。

 

アアルト建築事前準備

事前予約

この日は事前にガイドツアーを予約していたアアルトのスタジオと自邸の見学へ。

予約は下記サイトから行えるが人数に余裕がある場合は当日現地でも申し込みは可能。

ネット予約の場合は、人数、日付、時間の順に選びクレジット決済をする流れである。

料金は下記

アアルト自邸:大人22€、学生11€

アアルトスタジオ:大人20€、学生10€

https://shop.alvaraalto.fi/en/

 

中心地からの交通手段 

それぞれは徒歩10分程の距離にあり中心地からトラム4番で30分ほどのLaajalahden aukioにある。

ヘルシンキの交通はゾーン制を採用しており、A〜Dの行き先のゾーンによって金額が変化する。

f:id:ponhiroki:20200325003653p:plain

引用元:https://www.hsl.fi/en/newzones#jumpNav-11 HSL HPより

Laajalahden aukioはゾーンBに該当するため中心地からの移動はABチケットを買う必要がある。

アアルト建築見学

スタジオアアルト

11:30ガイドツアースタート。

少し早く着いてしまったので予約名を伝え中に入れてもらい、開始まで併設のアアルトショップで時間を潰す。

ガイドツアー30分、自由に歩いて写真を撮る時間の30分で合計1時間ほど。

f:id:ponhiroki:20200324204353j:plain

f:id:ponhiroki:20200324204402j:plain

 

アアルト自邸

13:00からガイドツアースタート。

参加者はアトリエと同じメンバー。 

f:id:ponhiroki:20200324204347j:plain

ガイド開始時間までは外を見学。

f:id:ponhiroki:20200325201545j:plain

書斎の様子。

ガイドによると右奥の窓際席でアアルトは作業していたそう。

f:id:ponhiroki:20200324204409j:plain

 

アアルト大学

続いてアアルト自邸からバスで15分ほどのアアルト大学へ。こちらにはアアルト設計の講堂と図書館の2つの建物がある。f:id:ponhiroki:20200324204428j:plain
内部の講堂が授業で使われていなかったため入ることができた。
照明なしでも自然光だけで十分中は明るかった。
f:id:ponhiroki:20200324204418j:plain
 講堂の外側はスタンドテーブルが並べられていた。

f:id:ponhiroki:20200325201307j:plain

 
帰りは大学近くのメトロ駅から1本でヘルシンキ中央駅へ 


夕飯-Kosmos-

夕飯は2日連続で北欧料理が楽しめるお店を選んだ。

入口前にクロークがありちょっと高級な印象。

今回は日本では珍しいタルタルステーキを選んでみた。

f:id:ponhiroki:20200325202200j:plain

tripadvisor:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g189934-d806302-Reviews-Kosmos-Helsinki_Uusimaa.html

 

 

 

9日目へ続く 

北欧建築旅行7日目-ヘルシンキ①-

北欧旅行7日目

 

定刻通りタリンDターミナルに9:30に船が到着。

本日の予定は下記。

テルチェックイン-F6-

ホテルはターミナルから徒歩10分ほどの「F6」を選択した。

入ると正面に中庭が見えおしゃれな印象。

f:id:ponhiroki:20200325191930j:plain

日本大使館も近くにあり、もし何かあっても安心。

チェックインは14時からだったが、部屋の準備ができているということで早めにチェックインし荷物を部屋に置くことができた。

 

見学コース

ヘルシンキは町もそれほど大きくなく今日のコースは徒歩で回れる範囲とした。 

ウスペンスキー寺院

ロシア正教の寺院。

いくつか教会を見てきたがロシア正教は初。

f:id:ponhiroki:20200324203058j:plain

内部の正面にはキリストと12使徒の扉絵が飾られているのはロシア正教ならではだろうか。

f:id:ponhiroki:20200324203106j:plain

Uskenskin Katedraali

HP:https://www.hos.fi/kirkot/uspenskin-katedraali/

住所:Kanavakatu 1, 00160 Helsinki

開館時間:火~金9:30-16:00、土10:00-15:00、日12:00-15:00 月休館日:月曜

 

ヘルシンキ大聖堂

聖堂前の広場と大階段があり多くの観光客で賑わっていた。

アジアから一番近いヨーロッパが故か、コペンハーゲンストックホルムと比較し非常にアジア人観光客が多い。

f:id:ponhiroki:20200324203113j:plain

Helsingin tuomiokirkko

HP:https://helsingintuomiokirkko.fi/

住所:Unioninkatu 29, 00170 Helsinki

開館時間:9:00-18:00

 

アカデミア書店 -アルヴァ・アアルト-

地上3階、地下一階の建物。

1,2階は図書館、3階はオフィス、地下は家具屋になっている。

f:id:ponhiroki:20200324203153j:plain

2階にあアアルト・カフェがあり入口前の書籍コーナーにはアアルトをはじめとした建築本が多く並んでいた。日本ではあまり紹介されることのないフィンランド建築家による作品集も多くあり、見学コースに迷っている方はここで調べることもできそうだった。

Akateeminen Kirjakauppa

HP:https://www.akateeminen.com/

住所:Pohjoisesplanadi 39 Helsinki

時間:月〜金9:00-21:00、土9:00-19:00、日11:00-18:00

 

カンピ礼拝堂

残念ながら中の写真撮影は不可だった。事前に調べた感じだと撮影できそうだったが最近変わったのだろうか。

f:id:ponhiroki:20200324203146j:plain

Kampin kappeli

HP:https://www.kampinkappeli.fi/

住所:Simonkatu 7, 00100 Helsinki

時間:月~金8:00-20:00、土日10:00-18:00

 

ヘルシンキ中央図書館OODI

こちらは建物の外観と、世界一の図書館と言われている程度の事前情報しかなかったため期待値は低かったが、今回の旅行でもっとも満足度の高い建築となった。

f:id:ponhiroki:20200324203022j:plain

1階は総合受付とカフェスペース。

外の曲面の庇の形状が内部にも続いている。

f:id:ponhiroki:20200324203547j:plain

2階にはコワーキングスペースがあり、3Dプリンターやプロッター、なんとミシンも借りることができる。下記写真の大階段では多くの作業者がいた。

f:id:ponhiroki:20200324203121j:plain

最上階の3階は図書館。

f:id:ponhiroki:20200324203030j:plain

3階の左右には大階段があり、利用者がPC作業をしたり本を読んだりしている。

筆者が訪れたときはギターの練習をしている人もいた。

f:id:ponhiroki:20200324203039j:plain

Oodi

HP:https://www.oodihelsinki.fi/en/

住所:Töölönlahdenkatu 4, 00100 Helsinki

時間:月〜金8:00-22:00、土日10:00-20:00
 

フィンランディアホール -アルヴァ・アアルト-

冬季以外であれば月数回のガイドツアーで見学できるらしい。
今回は外観のみ。

f:id:ponhiroki:20200325174706j:plain

 

テンペリアウキオ教会

中心地からは若干離れているが、観光地化されており非常に賑わっていた。

外観は建物の面影はなく丘のようになっており少し入口が分かりにくいが南側の通りからいくと分かりやすい。

f:id:ponhiroki:20200324203536j:plain

僕が訪れた時は話し声が多すぎ館内放送で注意されるほどだった。

f:id:ponhiroki:20200324203527j:plain

Temppeliaukion kirkko

HP:https://www.temppeliaukionkirkko.fi/en/index.html

住所:Lutherinkatu 3, 00100 Helsinki

時間:月〜土10:00-17:00、日11:00-17:00

料金:3 €

 

ヘルシンキ現代美術館キアズマ -スティーヴン・ホール-

ティーヴン・ホールの代表作。

f:id:ponhiroki:20200324203137j:plain

入るとすぐにスロープがあり2階からギャラリーが始まる構成となっている。

1階は受付、カフェ、ショップ、講堂など。

f:id:ponhiroki:20200325190804j:plain
Museum of Contemporary Art Kiasma

HP:https://kiasma.fi/ja/

住所:Mannerheiminaukio 2,FIN-00100 Helsinki

時間:火〜金10:00-20:30、10:00–18:00、10:00–17:00、月休館

料金:大人15 €、学生13 €

 

夕食-ZETOR-

夕飯はフェンランドの伝統料理が食べられるという店を選んだ。

一番美味しかったのは写真のトナカイのスープ。

f:id:ponhiroki:20200325173948j:plain

日本語メニューもあり分かりやすかった。

tripadvisor:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g189934-d822843-Reviews-Restaurant_Zetor-Helsinki_Uusimaa.html

 

8日目へ続く

 

北欧建築旅行6日目-ストックホルム②→ヘルシンキ-

北欧建築旅行6日目

 

この日は午後から移動があるため午前中のみ観光。

魔女の宅急便のモデルとなったとされるガムラスタン地区を散策した。 

ガムラスタン地区散策

奥に見える建物が魔女宅で飛行船がぶつかった時計塔に違いない。

f:id:ponhiroki:20200323045703j:plain

ストックホルム宮殿

ある程度散策したあとはストックホルム宮殿を見学

チケットは現地の案内マップでは売場と宮殿入口が離れていたが、宮殿入口でも買うことは可能なようだ。

このチケットで宮殿、宝物庫、王宮博物館の3箇所に入ることができる。

f:id:ponhiroki:20200323153328j:plain

Kungliga Slottet

HP:https://www.kungligaslotten.se/english.html

SLOTTSBACKEN 1, OLD TOWN

料金:150SEK 18歳以下75SEK

 

衛兵交代式

正午はお馴染みの衛兵交代式。

コペンハーゲンより年齢層が高く強そう。

f:id:ponhiroki:20200323045948j:plain

 

 

ヘルシンキへ移動-タリンク&シリヤライン-

交代式見学後はホテルに戻り荷物を引き取った後バッタハムン港へ。

ストックホルムからヘルシンキへの移動は16:45発一泊付きのフェリーで行くことにした。

予約から乗船まで

毎日一便運行しているタリンク&シリヤライン。

予約は日本語もある下記HPから。

https://www.tallinksilja.com/ja/japanese

日中の移動はもったいないが、夜のうちに移動できるフェリーはお得感がある。

 

予約後にメールで送付されるQRコードを当日ターミナルの自動チェックイン機にかざせば簡単に乗船可能。

チェックインは1時間前までにターミナルで行わなければいけないため時間に余裕を持っていく必要がある。

 

船内の過ごし方

船内は広くレストラン、免税店、カジノ、イベントステージなど盛り沢山。

他の日で買い物をする時間はなかったと言う方は船内の免税店で買い物するのがいいだろう。 

船内の様子

f:id:ponhiroki:20200323050237j:plain


因みに筆者の過ごし方は、乗船後個室でゆっくり→バーで一杯→免税店で買い物→ディナー→ステージでABBA鑑賞とした。

ステージの様子

f:id:ponhiroki:20200323050753j:plain

 

 

 

 

7日目へ続く

北欧建築旅行5日目-ストックホルム①-

北欧旅行5日目

 

ストックホルムといえばなんといってもアスプルンド目当ての建築関係者が多いと思う。

目玉となるストックホルム市立図書館と森の礼拝堂を中心に計画を練った。

 

ストックホルム市庁舎

見学はガイドツアーの予約者のみ可能。

当日8:30から開始の予約を行うため朝一で市庁舎へ移動。中央駅から徒歩10分以内で着く。

冬は10時からガイドツアーがあり、その後1時間おきにツアーが組まれている。夏は9時から。

予約場所は市庁舎のメインエントランスではなく、別入口のショップで行うことができる。

f:id:ponhiroki:20200322175534j:plain

所要時間は1時間ほど。

市庁舎内のノーベル賞の授賞式の晩餐会会場であったり舞踏会の会場などを案内してもらえる。

f:id:ponhiroki:20200323045256j:plain

 

 

市庁舎見学後は駅で24時間乗車券を買い電車移動開始。

券は駅の改札横の有人窓口で購入。

3回以上電車に乗るのであれば24時間乗車券がお得。

始めに改札にタッチした瞬間から24時間となるため使い始めるタイミングによっては翌日にも十分使うことが可能。

 

コペンハーゲンと比べ街がとにかく広く駅の乗換も分かりにくあったがgooglemapのおかげで迷わず到着。

  

ストックホルム市立図書館 -アスプルンド-

ストックホルム中央駅から地下通路経由で行ける地下鉄T-Centralen駅から18番線でOdenplan駅下車しすぐ。

f:id:ponhiroki:20200318224213j:plain

f:id:ponhiroki:20200318224304j:plain

Stockholms stadsbibliotek

HP:https://biblioteket.stockholm.se/en

住所:Sveavägen 73, 113 80 Stockholm

開館時間:月~木 11:00-17:00

 

Innovationen Tower -OMA-

ストックホルム私立図書館から歩いて15分ほどのOMAによる集合住宅。

伝統的な街並みの中に突如高層ビルが現れる。

向かいには2棟目を建設中。

f:id:ponhiroki:20200318224412j:plain

f:id:ponhiroki:20200322180339j:plain

Innovationen Tower

住所:Torsplan 8, 113 64

 

森の礼拝堂-アスプルンド-

同じく地下鉄18 号線 でSkogskyrkogården 下車し徒歩すぐ。

図書館からは中央駅を挟んで反対側に位置しており、T-Centralen駅からは15分ほど。

夏季であればガイドツアーが行われているそう。

敷地内は車が走ったり犬の散歩をしてる人などイメージより人がいる印象を受けた。

f:id:ponhiroki:20200318224546j:plain

f:id:ponhiroki:20200322180156j:plain
Skogskyrkogården

HP:https://skogskyrkogarden.stockholm.se/in-english/

住所:Sockenvägen, Stockholm

 

ストックホルム近代美術館 -ラファエル・モネオ-

シュッペスホルメン島に位置し、バスか徒歩でしか行けないためアクセスはあまり良くない。

徒歩で向かう場合、湖越しにストックホルムの街並みを見ながら散策ができるため行きは徒歩、帰りはバスを利用するのがおすすめ。

中央駅・美術館を行き来する65番バスがあるが、本数が30分毎程度なので事前に時間を調べたほうが良い。

f:id:ponhiroki:20200318224626j:plain

f:id:ponhiroki:20200323045511j:plain
Moderna museet

HP:https://www.modernamuseet.se/stockholm/en/

住所:Exercisplan4 Skeppsholmen

開館時間:10:00~18:00 月曜休館

料金:無料 (企画展は有料)

 

 

6日目へ続く

 

北欧建築旅行4日目-コペンハーゲン④→ストックホルム-

北欧旅行4日目

 

この日は午後からコペンハーゲンからストックホルムへの移動があるため詰め込みすぎないスケジュールとした。

本日の予定は下記。

見学コース

ヤコブセンスイート606号室 -ヤコブセン-

すっかり忘れていたがレセプションに相談し部屋の中を見せてもらった。二つ返事で部屋の解説付きで案内してもらえた。

f:id:ponhiroki:20200318221553j:plain

 

デンマーク国立銀行 -ヤコブセン-

同じくヤコブセンデザインの建物。

エントランスホールと通貨の歴史が展示されているエリアのみ入ることが可能。

展示エリアは写真撮影不可。

開館時間が平日の9時-13時と限られているため行く場合は注意が必要。

f:id:ponhiroki:20200322172101j:plain

Danmarks Nationalbank

HP:http://www.nationalbanken.dk/da

住所:Havnegade 5, 1093 København K

開館時間:平日 10:00-13:00 土日休館


衛兵交代式

正午には毎日行われている衛兵交代を見るためアメリエンボー宮殿へ。

所要時間30分程で交代式を見ることができた。

f:id:ponhiroki:20200318221831j:plain

 

 

コペンハーゲンからストックホルムへ移動

電車はスウェーデン国鉄SJ High-speed trainを利用。

乗換なしでストックホルムまで行ける最終電車の14:10発を選んだ。

乗換有りの場合はさらに遅い時間があるみたいだが自信がなかったためこちらを選択。

 

全席指定の列車のため事前に下記HPから予約が必要。

https://www.sj.se/en/home.html#/

日本語はないが乗降駅→日程→人数→座席のランク→時間を選択するだけなので簡単だった。

ストックホルム行きの出発ホームは他のホームから1つだけ離れているため時間に余裕を持っていくことをおすすめする。

チケットはEチケットを選び、日本で印刷しておいたが特に確認されることはなかった。

乗車時間は5.5時間ほど。

 

 

テルチェックイン -Sheraton Stockholm Hotel-

19:38ストックホルム中央駅到着。

この日はスーパーで夕飯を買いホテルにチェックイン。

ホテルは「Sheraton Stockholm Hotel」を選んだ。

スウェーデンは一定度数以上のアルコールは 「systembolaget」という店でしか購入することができないが中央駅にだいたい揃っているので心配はなかった。

 

 

 

5日目へ続く

北欧建築旅行3日目-コペンハーゲン③-

北欧旅行3日目

 

本日の見学コース 

オアスタッド地区

この日は中心地の北側に位置するオアスタッド地区を散策。

元々国有地だったエリアを再開発しており、目を見張るデザインの集合住宅群となっている。

この再開発エリアは南北に約5㎞の線状の計画となっており、中央にはメトロM1が通っていることもあり鉄道を使えば回りやすくなっている。

8 House -BIG-

8の字型の平面計画となっており平日であれば中庭の見学が可能。休日は居住者への配慮から見学は不可。

他の集合住宅群を見て思ったが、北欧の集合住宅は日本のマンションのように共通のエントランスがなく、団地のような階段室型でそれぞれの階段入口前でセキュリティをかけているタイプが多いようだ。

f:id:ponhiroki:20200318222733j:plain

8 House

住所:Richard Mortensens Vej, 2300 København S

 

The Mountain -BIG- 

すぐ隣にはVM Housesあり。

地上からだとマウンテン感が少し伝わりにくい。

f:id:ponhiroki:20200318222753j:plain

The Mountain

住所:Ørestads Blvd. 55A, 2300 København S

 

VM Houses -BIG- 

The Mountain側から見るとバルコニーが見えず建物に気づかなかったが反対側に回り込むこと写真の位置に出ることができる。

1階はピロティになっており遊具が複数設置されている。

f:id:ponhiroki:20200318222831j:plain

VM Houses

住所: Ørestads Blvd. 57-59, 2300 København S

 

郊外

オアスタッド地区をあとにし、Emdrup駅から徒歩10分ほどのバウスベア教会へ。

メトロM1に乗りNørreport駅でB線へ乗換るルートとした。

グルントヴィ教会

開館時間30分前に着いてしまったが既に人が出入りしておりそれに習って入ることができてしまった。

f:id:ponhiroki:20200322164243j:plain

Grundtvigs Kirke

HP:https://www.grundtvigskirke.dk/

住所:På Bjerget 14B, 2400 København

 

バウスベア教会 -ヨーン・ウツソン-

続いてB線でEmdrup駅から10分程のBagsværd駅へ移動しバウスベア教会へ向かった。

どちらもB線にあるので同じ日に見るのがおすすめ。

 

入口が複数あり分かりにくかったが、鍵のかかっていないカ所は駐輪場横の1カ所しかなくそこから入ることに成功した。

f:id:ponhiroki:20200318221401j:plain

Bagsværd Church

HP:https://web.archive.org/web/20120308202725/http://www.bagsvaerdkirke.dk/index.php?id=100

住所: Taxvej 16, 2880 Bagsværd
開館時間:9:00-16:00 日 11:30-16:00 土曜休館
Bagsvaerd 駅から徒歩10分

中心地

バウスベア教会を見たあとは中心地へ戻り、少し時間があったのでデンマークユダヤ博物館へ。

デンマークユダヤ博物館 -ダニエル・リベスキンド

入口は普通の建物に溶け込んでいて非常に分かりにくいが看板が目印となっている。

f:id:ponhiroki:20200318221453j:plain

中に入るとリベスキンドらしい空間が広がる。 

中はそれほど広くなく30分もあれば見ることが可能。

f:id:ponhiroki:20200322170352j:plain

The Danish Jewish Museum

HP:https://jewmus.dk/en/the-danish-jewish-museum/

住所:Proviantpassagen 6, 1218 København

開館時間:13:00-16:00 土日 12:00-17:00

入館料:大人60dkk、学生50dkk コペンハーゲンカード提示で入場無料

 

 

 

4日目へ続く